Mi-28NM Havoc

Last-modified: 2024-09-14 (土) 19:44:11

Mi-28NM Havoc.webp

編集時のバージョン:t0.83.0_a0.83.0.120515693

Tier3国家ロシア
分類ヘリコプター
価格2023年8月占領戦イベント最終報酬
ブラックフライデールーレット報酬
(3600ゴールド)
2024年7月イベントルーレット1000回報酬
機器ショップ売却価格3,600 ゴールド
耐久性7,900
速度50.54 ノット
操縦性45
レーダー範囲8.67 km
ソナー範囲1 km
戦隊規模1
航空予備軍1
目視検出距離 *14.67 km
耐久性10,270
速度65.7 ノット
操縦性58.5
レーダー範囲10.4 km
ソナー範囲1.2 km
航空予備軍1
1機当たりの総計ダメージ*2
(機銃 + 機銃以外 + 空対空専用)/(機銃を除く対潜火力のみ抽出)
67,750×∞ + 130,000 + 78,000 / 0
武装名対象単発ダメ装備数発射数弾薬数範囲妨害*3
2A42 (30 mm)
大砲
-艦-65011×353 km機関砲
UPK-23-250 (23 mm)
大砲
空艦-30021×753.33 km機関砲
X-25ML?
ミサイル
-艦-13,00012×1510 km無効
R-74?
ミサイル
空--3,00012×1134.67 km-
レアリティ極上マーケット取引*4

ロシアの全天候型攻撃ヘリコプターMi-28の改良型。新エンジンと航空電子機器を搭載

  • 耐久
     Tier3ヘリコプターの中では上位に入る。が、防空カチカチの現環境では油断すると一瞬で落とされるので注意されたし
  • 操舵性
     最大強化で65ノットとWZ-19 CAICより若干速いくらい。他の極上ヘリコプターと比べると遅いが、十分索敵に使える性能である。
  • 火力
     X-25ML?はヘリコプターでは珍しいレーザー誘導ミサイルを備える。2万ダメージをチャフの影響を受けずに射撃することが可能。また、予備弾数も5発あり継戦能力にも優れている。対空ミサイルは射程が少し短めだが威力が高く、防空の補助となってくれる。特筆すべきは主翼に装備されているガンポッドのUPK-23-250 (23 mm)で、全弾ヒットで4万5千ダメージと、他の機銃と比べても非常に高い火力を誇る。もう一つの機関銃である2A42?と合わせて効果的な弾幕を張れるが、装弾数が75発と非常に多いので全弾撃ち切ろうとするとかなり長い間敵の防空に身を晒すことになる点に注意。対空ロックオンも可能で、SV-22 Ospreyの機銃並みの精度とそこそこ長い射程を持ち、跳弾が全く発生しない。さらにダメージまで高く、対空においては対空ミサイルと合わせてかなりの攻撃力を発揮することができる。
  • 総評
     Mi-35M Hindのように継戦火力に優れており、母艦の火力上げや防空を強化したい方におススメ。機銃だけでも約8万ダメと高いダメージを与えることが可能で、ヘリコプターの搭載数が多い艦艇にも非常に相性がよく、敵の耐久をゴリゴリ削ってくれる。イベントを頑張れば誰でも手に入れるため是非一度手に取ってみてはどうだろうか?

 ロシアのヘリコプター製造メーカー、ミル設計局が開発した複座攻撃ヘリ。Mi24から兵員輸送能力を外し、純粋な攻撃ヘリとして設計されている。コンペにおいて本機は性能ではKa-50に敗れたものの、保守的な設計で最終的に勝利した。実装されているMi28NMは高度な兵器制御システム、空対空ミサイルの運用能力、最高速度の向上(600km)などの改良が施されている。
名称のハボックは「大損害」の意。

・対空ができるガンポッドは正面にしか発射出来ないので旋回時間が発生するので注意。
昔はショップで4000ゴールドにて売却できたが8月のアプデで売却出来なくなった。11月のアプデで再度3600ゴールドで売却できるようになった。

最新の15件を表示しています。コメントページを参照

  • こいつ積んでる間に近づくとB52でも一瞬で溶ける -- 2023-09-25 (月) 17:27:36
  • こいつのマケ進出いつ? -- 2023-10-27 (金) 18:23:17
    • イベント限定報酬ってマーケットに出なかった気がする。船にのせての出品はできるけど -- 2023-10-28 (土) 14:39:05
      • やっぱりそうなんですか?!自分そんなことつぶやいてたら、chihiから未確定情報散布で警告もらってしまいました... -- 2023-10-29 (日) 13:18:08
      • なんでも警告するんだなwモデレーターは。可哀想… -- 2023-10-29 (日) 13:55:34
      • いつも普通に喋ってたら警告くるからマジでビビる -- 2023-10-29 (日) 15:44:35
      • はぃ 残念ながらそうなので空母などで出品されているのを見つけて即購入ですね~w ていうかそんなんで警告もらったんすか!?chihiさんどんだけやばいんだ... -- 2023-10-29 (日) 17:02:58
  • こいつ本体は優秀なのにAIのポンコツさが勿体無い -- 2024-01-18 (木) 21:06:18
  • 初の配布ヘリで調整どうすればいいかわかんなくてとりあえずVIPヘリクラスにされた機体やろ。明らかにほかの配布とレベルが違う -- 2024-05-21 (火) 12:06:54
    • 確かに。対空機銃持ちで精度がいいヘリとしては上位互換が沢山ありますが(マーリン、Z-19カイト、つい最近出たドラゴンフライetc……)、全て課金機あるいはバトパ機ですし、無料配布でこれは凄いですよね。自分は無課金なので錬金せず大切にしています。速度こそDefiantや絶影に劣りますが、それでも中の上程度ですし許容範囲なので、対潜が強い艦艇にはこの子を載っけてオンライン行ってます(・ω・) これで何度B-21とB-52の爆撃を回避したことか……… -- 2024-05-21 (火) 13:19:54
      • これ見て今日のログイン報酬がハボックだと思ったワイ…  ゲーム開いてログイン報酬見た瞬間に発狂(いらん迷彩) -- 2024-05-21 (火) 16:43:08
  • いつか再販されないかなされないかな -- 2024-05-21 (火) 19:30:47
  • 格安で手に入って使ってるけど防空がかなり心強い上に実質全装備チャフ無効だから堅実な対艦火力を期待できる。ACヘリなら間違いなくマーリン並に高騰するヘリと言える -- 2024-06-09 (日) 00:24:46
  • こいつの付加価値どんくらい? -- 2024-06-21 (金) 18:46:51
    • その船の最高値レベル。 -- 2024-06-21 (金) 21:33:01
      • まあ、要は値段を付けれるだけつけても売れますね。 -- 2024-06-21 (金) 21:33:46
      • こいつそんなに価値あったのか…普段あまり乗らない船に積みっぱなしだわ -- 2024-06-21 (金) 22:03:44
      • ありがとうございます。今はモンスーアの最高値で売っています。(まだ売れないかな…) -- 2024-06-21 (金) 22:22:57
    • 自分は船と差し引きで1000ACくらいで買って満足してる -- 2024-06-21 (金) 21:34:01

*1 未発見の敵を検出できる距離
*2 クリティカルとAoEは考慮しないベースダメージ
*3 チャフまたはデコイによる無力化
*4 マーケットへの単品での出品または艦艇に装備した状態での出品の可否。(※専用装備は装備されている艦の取引可否に依存)